![]() |
防災への取り組み
玉縄地区防災会議の活動
![]() →令和2年度防災アンケートからの考察 → 防災アンケート実施結果まとめ 各ブロックの危険個所をご確認ください 玉縄小学校ブロック 植木小学校ブロック 関谷小学校ブロック ![]() |
暮らしやすい玉縄を
![]() 森の道を行く。玉縄にもこんな場所が…
(玉縄の魅力 散策コース参照) 玉縄地域アセスメント推進会議は、地域の課題を様々な角度から把握しています。そして「玉縄地域の暮らしやすいところ、暮らしにくいところ」を可視化し、我が事意識をもって玉縄地域のことは玉縄で解決していくことを目指します。 玉縄地域アセスメント推進会議座長 曽田健二
・玉縄のアセスメント活動 現況報告(玉縄地区社協だより抜粋) ・現地調査コース(令和3年6月〜10月実施) 1)植木コース 2)城廻渡内コース 3)玉縄関谷東部コース 4)岡本コース 5)打越関谷西部コース マイタウン玉縄運営団体
マイタウン玉縄登録団体
バナー広告のご協賛有難うございました。 これまでのご協力に感謝申し上げます |
Copyright © マイタウン玉縄運営会議 All rights reserved since 2009.3.20 |